会場・日程など詳細確認後お問い合わせください。申込方法を折返し返信いたします。
問い合わせフォーム、はがきの宛先変更、送付停止窓口へのご案内はこのページの下にあります。
2025年1月26日に「肩関節周囲炎と背部痛」をテーマとした講習会を開催いたします。
1. 肩関節周囲炎について
肩関節周囲炎は、側臥位での姿勢による肩関節部への機械的刺激が主な原因として考えられます。
【実技内容】
・関節下結節部の上腕三頭筋起始部から関節包
・肩甲下筋と胸郭間
・上腕二頭筋起始部の腱間
関節下結節は当講習会の定番となっていますが、肩甲下筋と胸郭間、上腕二頭筋起始部の腱間については、これまでのものから大きくブラッシュアップさせた内容をお送りします。
特に、疼痛により処置が困難な上腕二頭筋起始部の腱間へのアプローチ方法が、治療の重要なポイントとなります。
2. 背部痛について
【実技内容】
・頚長筋部の胸椎部(徒手による処置)
・頭半棘筋
・各椎体後結節
これらの処置は、背部痛だけでなく後頭部痛の治療も視野に入れて実施します。指による処置には限界がある部位のため、ミオラブを使用してアプローチを行います。
★ベーシックコース履修済の方は「アドバンスコース」、初めてご参加の方は「ベーシックコース」でお申し込みください。
★「ベーシックコース」は、アドバンスコースの内容と並行して基礎講習内容もお伝えするコースです(詳細は下記)。
〇日時等
日時:1月26日(日)10:00~17:00
会場:しおがま鍼灸治療室
住所:〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口 2-1511
申し込み締切:1月19日(金)(定員が埋まり次第終了)
アドバンスコース費用:
鍼灸師・医師 :22,000円
鍼灸師・医師以外:17,000円
〇「鳥居ゼミ実技講習会」とは
鳥居ゼミは毎月第4日曜日に、MYORUB®を用いたファシアリリース(筋膜リリース)、刺鍼の講習会を開催しております。鍼灸師向けの講習会ではありますが、医療系国家資格を持つファシアリリースについて学びたい方でしたらご参加いただけます(MYORUB®でのファシアリリースの時間を十分に取った内容となっております)。これまで鍼灸師のほかに柔整師、理学療法士、看護師の方が参加されました。
〇講師:
鳥居諭(鍼灸師)しおがま鍼灸治療室 院長
〇申し込み方法ホームページのお問い合わせ欄よりご連絡ください。
〇参加費については折り返しのメールにてお知らせいたします。【toriijuku@gmail.com】のアドレスで返信いたします。受信できるよう迷惑メール設定等ご確認お願いします。また支払いはペライチの決済サービスを利用します。クレジットカード決済、銀行振込決済、コンビニ決済の利用が可能です。
〇一人ずつお申込みをお願いします。施設ごとや連名での申し込みは受け付けておりません。
ご参加お待ちしております!
参加をお考えの方は、以下の詳細をご確認のうえページ下にある申し込み欄からご連絡くださいませ!
お問合せも受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!
たかが基本、されど基本 明日から使えるファシアリリース
基本的かつ、すぐに使えるミオラブリリースと刺鍼を講習。ミオラブを最大限生かしてほしい、カバーの破れない使い方をしてほしいという思いから、ベーシックコース受講が必須となりました。
★座学テキストつき ★動画撮影可能
★2024.11からリニューアル! 全三回、実技はアドバンスコースを受けられるようになりました。
実際の臨床に即した、誰もがつまずく治療にフォーカス
1回完結型の講習です。周期的に同じ部位を扱いますが、毎回内容がブラッシュアップされていきます。
★座学テキストつき ★動画撮影可能
【はじめて参加の方】
アドバンスコースの実技講習(一部変更有あり)と合わせて、全3回の基礎講習を受けていただきます。3回終えたらアドバンスコースへ完全参加となります。
【ベーシックコースを終了された方】
2024.11からのベーシックコース全3回を終了された方、および2024.11以前にベーシックコース(以下「旧ベーシックコース」)を加入され、全6回修了された方は、アドバンスコースへご参加ください。
【2024.11以前にベーシックコースへ参加されてことがあり、6回完了していない方】
2024.11以前にベーシックコース(以下「旧ベーシックコース」)を加入された方のうち、
3回以上受講されている方:一度お問い合わせいただいた上で、旧ベーシックコースの残りの回を受講するか、新ベーシックコース全3回を受講するかをご選択ください。
3回未満の受講の方:新ベーシックコース全3回を受講ください。
★座学テキストつき ★動画撮影可能
○参加資格
【ベーシックコース】
医療系国家資格をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。
鍼灸師 柔整師 マッサージ師 理学療法士 看護師 医師等
※上記にない国家資格もお問い合わせください。
※学生の方は当該学校の最終学年に限られます。
※学生さんはミオラブ講習のみです。
【アドバンスコース】
ベーシックコース全3回の履修を終えた方
○会場
しおがま鍼灸治療室
住所:〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口
2-1511
○日程
名古屋会場:第4日曜日の10:00~17:00
※毎月のスケジュールはページ下のカレンダーをご確認ください
○参加費
【ベーシックコース】
はじめてのご参加
鍼灸師・医師 :29,000円
鍼灸師・医師以外:24,000円
※ミオラブをお持ちでない方は、ミオラブ(\11,000)もご購入ください。
※参加者ひとりに一個ミオラブがある状態でご参加ください。
(院で所有しており、数が足りない際は、お手数ですがご購入ください)
※学生さんはまずお問い合わせください。
2回目以降のご参加
鍼灸師・医師 :20,000円
鍼灸師・医師以外:15,000円
※ベーシックコースは5,000円で復習参加ができます。
【アドバンスコース】
鍼灸師・医師 :22,000円
鍼灸師・医師以外:17,000円
○講師
鳥居諭
・しおがま鍼灸治療室 院長
・資格:鍼灸師
戸崎翔子
・しおがま鍼灸治療室従業員
・資格:理学療法士、鍼灸師
○注意事項
※鍼灸師の方で他の免許もお持ちの方は必ず鍼灸師でご参加ください。
※学生の方ですでに他の免許をお持ちの方はそちらの金額になります。
例)鍼灸学校に通ってる柔整師の場合 受講料は15,000円です。
※参加費はペライチを利用した支払いページにて事前にお支払いいただきます。
※キャンセルによる返金は行っておりませんのでお気を付けください。
※ベーシックコースは5,000円で復習参加ができます。
※予習テキスト、パスワードありの受講者向けページのURLをメールでご連絡します。
※当日テキスト(A4印刷)、ミオラブ(ご購入された方)は当日お渡しします。
○申し込み方法
ページ下の問い合わせフォームからご連絡ください。
48時間以内に返信のない場合は、恐れ入りますが再度お問い合わせください。
【旧ベーシックコース】※一部の方を除き、現在開講しておりません
第1回: 4月・10月 |
変形性膝関節症・変形性股関節症の治療
|
第2回: 5月・11月 |
足関節拘縮の治療
|
第3回: 6月・12月 |
腰背部へのアプローチ
|
第4回: 7月・1月 |
肩関節周囲炎・円背の治療①
|
第5回: 8月・2月 |
肩関節周囲炎・円背の治療②
|
第6回: 9月・3月 |
肩こり・頭痛の治療
|
鳥居諭
しおがま鍼灸治療室内㈱ミオラブ
〒468-0073 愛知県名古屋市天白区塩釜口 2-1511
TEL:052-833-9412
toriijuku@gmail.com